『illy issimo(イリー イッシモ)』 先日、スーパーのレジ横で、 ナント! illy(イリー)の缶コーヒーを発見! illyとは、世界的に有名な イタリアのエスプレッソ豆屋さん。 エスプレッソ好きなら、 illyのことはよく知らなくても ロゴを見たことがある人は多いはず。 そんなillyの缶コ… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月12日 続きを読むread more
ルーツ『リアルブレンド マジックウェーブ』 このところ おもしろい缶コーヒーがあまりなかったので ブログにもアップしていませんでしたが 最近、おもしろい缶コーヒーに出合いました。 それがこの『マジックウェーブ』。 何が“マジック”なのかと またまた衝動買いです。 「グッと来る… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月21日 続きを読むread more
スターバックス『ダブルショット』 発売日に飲もうと思っていたのですが なんだかバタバタしてしまいまして… ようやく飲むことができました! ハワイで飲んだあの感動がよみがえるかと 期待を込めてプルトップを引くと… もうこの時点で違うことがわかりました。 アメリカで売られているダブルショットは … トラックバック:1 コメント:3 2008年10月26日 続きを読むread more
スタバの缶コーヒー、いよいよ… いよいよ、というか ついにあの缶コーヒーが日本登場です! 以前、このブログでも紹介した スターバックスの缶コーヒー 『ダブルショット』です。 2種類発売という点とパッケージに ちょっと違いがありますが コンセプトは同じようです。 なにせ、 140g缶で170円ですから… … トラックバック:0 コメント:3 2008年10月03日 続きを読むread more
ファイア『メンソール』 『ファイア アフリカン』を手に取ると その隣にも見たことのない缶コーヒーがありました。 「なんだコレ?」と見てみると なんとそこには“メンソール”の文字が! これまた驚いて衝動買いです(汗) コロンビアスプレモを51%ブレンドし、 豆を挽いてから18… トラックバック:1 コメント:0 2008年09月15日 続きを読むread more
ファイア『アフリカン』 コンビニによって ちらっと冷蔵庫を見たら ナント、ヒョウ柄の缶コーヒーがあるではないですか! 思わずジャケ買いです(笑)。 なんでも、アフリカ産のコーヒー豆を 61%ブレンドし、 挽いてから18時間以内に 抽出したものなのだそうです。 さっそ… トラックバック:0 コメント:0 2008年09月15日 続きを読むread more
ルーツ『リアルブレンド イノセントブリュー』 「純水(硬度1以下)で抽出」 というのが気になって 購入したのが、この缶コーヒー。 「深く、澄んだ、薫り」という キャッチコピーを気にしつつ飲んでみると とっても意外な味がしました! ビックリするほど雑味がないんです!! 純水で淹れると… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月01日 続きを読むread more
サントリー『ボス スイッチショット 超深煎り微糖』 ちょっとおしゃれな缶のデザインに ひかれて手に取った、ボスの新製品です。 何でも「仕事モードへの切り替えに最適」な 味わいなのだそうです。 最近たるんでいるので、うってつけかなと…(笑) 『超深煎り微糖』とあったので 何となく味の想像は付いた… トラックバック:2 コメント:0 2008年06月22日 続きを読むread more
ネスカフェ『匠 ゴルゴ13缶』 コンビニで缶コーヒーを買おうと 冷蔵庫の扉を開けると デューク東郷ににらまれ 思わず手を伸ばしてしまいました(笑) 『ゴルゴ13缶』とはいうものの、 中身は普通の『匠』と同じです。 味は「香り多め コク深め」と書かれているとおり 口にした瞬… トラックバック:0 コメント:2 2008年06月22日 続きを読むread more
ジョージア『トリプルスター プレミアムブレンド』 つや消しのシックなゴールドと 「高級豆100%」の文字で つい手に取ってしまったのがコレ。 3種の高級豆のみを使用し、 スロー焙煎で雑味を取り除いているそうです。 乳成分は牛乳のみ。 そして、数量限定発売。 書いてあることは プレミアム感が漂いま… トラックバック:0 コメント:2 2008年06月10日 続きを読むread more
ジョージア『コーヒーハンター』 紫色のキレイなデザインで キャッチコピーが『ハンターだけのとっておき』 なんて書かれてあったので つい、手に取ってしまいました。 なんでも、 インドネシアのフローレス島で発見された 『フローレスブリーズ豆』を使用した コーヒーなのだそうです。 でも“… トラックバック:0 コメント:0 2008年06月07日 続きを読むread more
ボス『楽園』 仕事を忘れて、つかの間の癒しと 開放感を与える味 というのが、この缶コーヒーのコンセプトです。 その味は、どんなものかというと 全体にハッキリとした味、という印象です。 コーヒー自体は、深煎りで苦めに抽出してあり、 甘みはちょっと強め。 そして… トラックバック:0 コメント:2 2007年11月25日 続きを読むread more
ルーツ『マウンテンハイ70』 高地産豆を70%使い、 糖類を70%カットした 微糖タイプの缶コーヒーです。 微糖なのでサッパリとしていて、 ミルク味もサラッとした印象。 なので、深煎りの苦みが前面に出てきて なかなか豆の味わいが楽しめる缶コーヒーです。 でも、せっかく豆の味… トラックバック:0 コメント:0 2007年11月25日 続きを読むread more
ボス『レジェンドブレンド~伝説の香り~』 今回も3連チャンで缶コーヒーインプレッション。 ロケで飲んだ3種類を紹介します。 まずはコレ。 ひと口飲んだ印象は「軽くてサッパリ」。 でも、あとからジワッと口の中に 香りが広がってくるコーヒーです。 ふつうの缶コーヒーは 飲んだ瞬間の味を味わ… トラックバック:1 コメント:0 2007年11月25日 続きを読むread more
ルーツ『デミタス ディープハーモニー』 缶コーヒーを買おうと思ってコンビニに入ると、 その派手なパッケージに目を奪われ 思わず手に取ってしまった缶コーヒーです。 レジではじめて気付いたのですが 容量は、ちょっと少なめの170g。 何となく“損した感”があったのですが そのぶん味はいいんだろ… トラックバック:0 コメント:2 2007年10月08日 続きを読むread more
ボス『贅沢微糖 いいとこドリップ』 近所の自販機に新しく入ったときに 「何が贅沢なのかな?」と思い 買ってみました。 缶に書かれた説明によると 高級豆を中心にブレンドしたうえ、 渋みや苦みの強い 抽出の最後の部分を使わない というのが『いいとこドリップ』なのだそうです。 さ… トラックバック:0 コメント:0 2007年10月08日 続きを読むread more
ファイア『水出し珈琲』 夏ごろにはじめて飲んで とってもおいしかった缶コーヒーです。 「また飲みたいなぁ~」と思って ずっと探していたのですが なかなか見つからず… でも最近、ようやく発見できました。 何がそんなによかったのかというと 喫茶店ではじめて水出しコーヒーを… トラックバック:0 コメント:0 2007年10月08日 続きを読むread more
ジョージア『ヴィンテージレーベル 蔵出し熟成』 最近発売になった、ジョージアの 『ヴィンテージレーベル 蔵出し熟成』を 飲んでみました。 このコーヒー、何がヴィンテージなのか…。 通常は、果肉が付いたままのコーヒー豆を 7~10日、蔵で保管して乾燥させるのだそうですが このコーヒーはその約3倍、 … トラックバック:2 コメント:2 2007年09月08日 続きを読むread more
缶コーヒー好きとしましては… コーヒーが好きで、よく飲んでいるのですが 実は缶コーヒーも大好きです。 自販機で買う飲み物といったら たいていは缶コーヒーです。 そんなボクが、今までで一番おいしいと思ったのが このスターバックスの『ダブルショット』。 日本では未発売の缶コーヒーです。 … トラックバック:1 コメント:3 2007年09月04日 続きを読むread more