ユニフレーム新製品展示会へ行ってきました! 先日行われた、 ユニフレームの新製品展示会へ お邪魔してきました。 さまざまな新製品がある中で とくに気になったのがコレ。 「薪グリル」です! 従来の焚き火台と違って、 横が大きく開いたカマド型。 ゴトクの高さも調整できるので いろいろな調理が楽しめます。 シンプルでコンパクトに畳める構造なが… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月01日 続きを読むread more
行ってきました!『アウトドア合同展示会』・その3 サラッと紹介しようと思っていた 『2013アウトドア合同展示会』レポート、 気が付けば、その3まできてしまいました(汗) あまり長くなりすぎても何なので、 今回は気になったメーカーさんの新製品を 一気にご紹介しましょう! まずは「ハイマウント」ブースで見つけた 気になる新製品。 … トラックバック:0 コメント:2 2012年09月24日 続きを読むread more
行ってきました!『アウトドア合同展示会』・その2 図らずも「新富士バーナー編」になってしまった 「その1」に続いて「その2」では 「オガワキャンパル」の2013年モデルから紹介していきましょう! まず目にとまったのがコレ。 「アルマディ6」というロッジドームテント。 年々大型化する傾向にあったロッジドーム(2ルー… トラックバック:1 コメント:5 2012年09月23日 続きを読むread more
行ってきました!『アウトドア合同展示会』・その1 毎年恒例の『アウトドア合同展示会』へ 2013年の新製品をチェックしに行ってまいりました! 今年は38社のアウトドア関連メーカーが出展し、 さまざまな製品を展示していました。 そのなかで、ちょっと気になった新製品を 紹介しましょう! まずは「SOTO」ブランドの「新富士バーナー」。 今回の目玉は、 昨年か… トラックバック:1 コメント:4 2012年09月23日 続きを読むread more
BBQの楽しみ方が変わる『Premium BBQ』発売! お手伝いしていたBBQ本 『Premium BBQ』(榊幸治著/三栄書房刊)が、 9月7日に発売になりました! レシピだけでなく、BBQの歴史や焼き方のノウハウ、 肉などの食材に関する知識が詰まった1冊です。 レシピは、鉄板は使わず、すべて炭火… トラックバック:1 コメント:0 2012年09月08日 続きを読むread more
知ってました? 地デジテレビの「dボタン」 「エンジョイ!マガジン」内の「やってみたよ」に 体験コラムがアップされました! 1週間ほど前ですが… 毎度のことながら、情報が新鮮でなくて、スイマセン… 今回のテーマは 地デジテレビのリモコンについている 「dボタン」です! そんなボタンがあることは知って… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月20日 続きを読むread more
今年の花粉症対策は、カッコよく!? 「エンジョイ!マガジン」内の体験コラム 「やってみたよ」が、またまた更新されております! 今回のテーマは 「カッコイイ花粉対策」です! ゴーグルにマスクといった 「いかにもっ」な花粉対策じゃなくて 一見、なにも対策をしていないんじゃないか と思えるくらい、さり… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月04日 続きを読むread more
祝!「エンジョイ!マガジン」WEBサイト オープン! これまでご紹介してきました 「レベルがあがりました日記」が、 WEBサイト「エンジョイ!マガジン」内の コンテンツになりました! 「『エンジョイ!マガジン』って、なに?」という人は コチラをご覧くださいませ。 「レベルがあがりました日記」にアップされていたコ… トラックバック:0 コメント:2 2012年02月28日 続きを読むread more
もうすぐガルヴィ4月号が出るというのに… 本日、月刊ガルヴィ4月号の校了初日。 にもかかわらず、今さらながら ガルヴィ3月号のお話です。 というのも、 3年間続けさせていただいた連載 「うっしー先生のアウトドアスキルアップ講座」が 最終回を迎えてしまったのです! なので、 連載を続け… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月28日 続きを読むread more
水彩画とみかんアート、やってみてください! 更新しておりましたが、 お知らせが遅くなってしまいました。 『レベルがあがりました日記』、 絵が苦手な人でもサラッと描けちゃう水彩画と みかんアートの体験がアップされております! 旅先でサッと… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月29日 続きを読むread more
ガルヴィ2月号は、焚き火&ダッチ 「月刊ガルヴィ」2月号、 10日に発売になっております! 今月の特集は「焚き火&ダッチオーブン」。 焚き火のやり方から料理まで ノウハウがてんこ盛り! 冬キャンプを楽しみたい人は 要チェックです。 そして今月の 「うっしー先生のアウトドア… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月13日 続きを読むread more
今どきの凧揚げ事情を知りました… なんと、今年もあと2日で終わろうとしています! なのに、仕事は終わろうとしていません!(泣) というわけで、 バタバタのまま新年に突入してしまいそうですが 「レベルがあがりました日記」アップのお知らせが まだでしたので、書いてしてみました。アップは先週末ですが… 今… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月30日 続きを読むread more
息子をダシに新連載! 親子でたのしむ おもちゃマガジン 「Quanto(くあんと)」の1月号から 新しく連載がはじまりました! その名は… 「ヨータの家に『DXフォーゼドライバー』がキターッ!」 ですw … トラックバック:0 コメント:0 2011年12月11日 続きを読むread more
自宅で「手打ちそば」、おいしかった~ ついこのあいだ紹介したと思ったら、もう更新。 「レベルがあがりました日記」、本日アップされました! 今回体験したのは… 「手打ちそば」です! アウベルクラフトの「手打ちそばキット」で チャレンジしたのですが、 思った以上に簡単に、そしておいしくできました! ち… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月10日 続きを読むread more
「月刊ガルヴィ」1月号、発売です! 本日は「月刊ガルヴィ」1月号の発売日。 特集は、2011年を振り返った総力特集 「2011年アウトドア ベストギア&フィールド総決算」! グッズやクルマ、キャンプ場など あらゆる“ベスト”を紹介しています。 そして「うっしー先生のアウトドア… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月10日 続きを読むread more
やってみました『折り紙建築』 ぼけ~っとしていたら、 「レベルがあがりました日記」、 11月24日に更新しておりました…(汗) 今回のテーマは 「折り紙建築」です! っていわれても、 ピンとくる人は、少ないかな? ケント紙に型紙を貼って 型紙通りに切ったり折ったりすると ”飛び出す… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月06日 続きを読むread more
ウエアが欲しくなる「月刊ガルヴィ」12月号 またまた発売日を過ぎての ご紹介となってしまいましたが 「月刊ガルヴィ」12月号が発売されております。 今月の特集は、アウトドアウエア。 さまざまなブランドの最新アイテムから、 機能や素材のトレンド、 冬ウエアの基礎知識などが紹介されています。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年11月15日 続きを読むread more
名刺でブーメラン、楽しいんですよ! 先週の土曜日に更新された 『レベルがあがりました日記』、 テーマは「名刺ブーメラン」! いらなくなった名刺で ブーメランを作っちゃうという企画です! 作り始めたときは、飛ぶか飛ばないか半信半疑。 でも、完成品を投げると、思った以上にうまく飛んで けっこうテ… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月08日 続きを読むread more
『指ヨガ』って、知ってます? 先週末に更新いたしました 『レベルがあがりました日記』。 今回体験してきたのは「指ヨガ」です! 最初、名前を聞いたときに連想したのは 「指4の字固め」でした(小学生のときに流行ってました 笑) でも、実際に体験してみると まったくそんなモノではなく… … トラックバック:0 コメント:0 2011年10月24日 続きを読むread more
『月刊ガルヴィ11月号』発売…って、今さら 『月刊ガルヴィ』11月号、 すでに発売しております。 しかも8日に… もう2週間近く前になりますが、 告知し忘れていたので 今さらながら、ご紹介します(汗) 2012年の新製品速報や 特集「となりのサイト&ギアCHECK!」など 気になる… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月20日 続きを読むread more
家で給食を作ってみました! 最近、後手後手になっておりますが 『レベルがあがりました日記』が 先週の土曜日にアップされております! 今回は、家で懐かしの給食を作って 食べてみました!! ソフトめんにミルメーク、 あげパン、冷凍みかんと、 懐かしのメニューを再現してみました! 食… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月13日 続きを読むread more
防災グッズ、100均モノに引き続き… アップされてから1週間ほど経ってしまいましたが 『レベルがあがりました日記』、更新されております! 今回のテーマは「自家発電グッズ」。 100円ショップでそろえる 「非常持ち出し袋」に続く、第2弾的なモノです。 水を入れると発電する電池なんてモノも 紹介して… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月02日 続きを読むread more
毎年恒例『アウトドア合同展示会』に行ってきました! 毎年この時季になると やってくるのが『アウトドア合同展示会』。 さまざまなアウトドアメーカーが出展する 新製品展示会です。 オガワキャンパル、SOTO、EPIgas、 イワタニ・プリムスなど、34社が出展しました。 でもこの展示会、毎年出展社数が多くて、 全社まわれたためしがありません…(涙) 今年は全部… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月20日 続きを読むread more
『月刊ガルヴィ』10月号は、モノ特集! 先週末発売の『月刊ガルヴィ』10月号、 今月の特集は、話題のアウトドアグッズです。 著名人オススメの新製品から 海外ブランドのNEWアイテムまで、 いろんなグッズが満載です。 で、「うっしー先生のアウトドアスキルアップ講座」 第30回のテーマは「トレッキ… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月14日 続きを読むread more
『非常持ち出し袋』、準備していますか? 気がつけば、先週末にアップされていた 『レベルがあがりました日記』。 今回は、100円ショップで 「非常持ち出し袋」を作ってみました! 今回作ってみて思ったことは、 100円ショップって、ホントに何でもそろってるってコト。 今さらながら、 100円… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月14日 続きを読むread more
『くあんと 10月号』で、早くもフォーゼ好きに… 昨日9月1日に 『Quanto(くあんと)』10月号が発売されました。 『Quanto』は、 以前、コラムを連載していたおもちゃ雑誌。 そのころは、比較的大人向けの雑誌だったのですが 2011年7月号から「親子でたのしむ おもちゃマガジン」に リニュ… トラックバック:0 コメント:2 2011年09月02日 続きを読むread more
残暑に備えて「冷感グッズ」を… 先週の土曜日にアップされました 『レベルがあがりました日記』は 「冷感グッズ」の体験レポートです! 特性の違う5種類のアイテムを インプレッションしております。 オフィスで、アウトドアで、 状況に応じて使い分け なんてのもありかと思います。 30… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月29日 続きを読むread more
本日発売の『月刊ガルヴィ』9月号は… 『月刊ガルヴィ』9月号の特集は 「愛しのアウトドアブランド」です! 皆さんがよく知っている アウトドアブランドの歴史や秘密(?)が 盛りだくさんです! で、今月の 「うっしー先生のアウトドアスキルアップ講座」 第29回のテーマは「コンパスの使い方」です… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月10日 続きを読むread more
救命講習、受けてきまして… 先週の土曜日、 『レベルがあがりました日記』が 更新されました! 今回のテーマでは「救命講習」を体験。 心肺蘇生やAEDの使い方を受講して 救命技能認定を取得いたしました! 詳細は『レベルがあがりました日記』を ご覧ください。 受講したことで … トラックバック:0 コメント:0 2011年08月08日 続きを読むread more
アウトドアで『手作りアイス』を… じゃんっ! アウトドアで作った、手作りアイスですっ! アイスクリームメーカーもなければ、 冷蔵庫もありません。 材料を冷やすのは、氷と塩だけです! 作り方の詳細は 『レベルがあがりました日記』をご覧くださいませ。 キャンプではもちろん、 仲間とのBBQや… トラックバック:0 コメント:4 2011年07月23日 続きを読むread more